トビラは現場では「建具」(たてぐ)。板ペラ1枚のことですが、それだけで大切な建築なのです。トビラを開けると実際には庭だったり廊下、居間etc、、。収納のトビラを開けば布団や本、食器、いらないものetc、、。人がいれば開くまでわかりません。トビラは入り口なのか出口なのかフタなのか、、同じトビラでも一つ一つ意味が違ってきますね。あなたの心のトビラを開けるとその向こうには何があるのでしょうか。今号の特集は「トビラビト〜扉人」と題してそんな不思議で貴重な存在、トビラについてお伝えします。
*このホームページでは一部MP3fileとQuickTimeMovieを配信しています。万一それらが開かない時はQuickTimeを入手して下さい。こちらのサイトからダウンロードできます。Windows用がありますので無料のQuickTime6などがお勧めです。